meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0" 【バスロッドでエギング】バスロッドでエギングはできるのか?実際にやってみました!

【バスロッドでエギング】バスロッドでエギングはできるのか?実際にやってみました!

その他

バスロッドでエギングをしてみた感想

今回は普段バス釣りしかしない私がバスロッドでエギングに挑戦してみましたので率直な感想をお書きしたいと思います。

まだエギングをしたことない方などでバスロッドでとりあえずやってみようかな〜とお考えの方は是非ご参考にしていただければ幸いです。

先にお伝え致しますが、もちろんエギング専用のロッドで釣りをするのが一番ですのでその点はご理解ください(笑)

使用したロッド

今回私が使用したロッドは下記になります。

デジーノ×バックラッシュコラボロッド アルカナ ARS−75ML

海ということで飛距離を出したかったので、バスロッドの中でも長めのレングスのロッドを使用しました。

使用してみた感想

使用した感じは全く問題なくエギングを楽しむことができました。

使用したロッドが琵琶湖特化のような長さも強さもあるロッドでしたのでエギの飛距離も問題なく出せて尚且つシャクリなどをした際もロッドが負けることなく使用できました。

小さいですが実際にイカを釣ることもできました。

エギングでも使用可能なバスロッド

バス釣りメインで少しだけエギングをしたいという方はバスロッドで十分と感じましたのでどちらでも使用できそうなロッドを数種類下記にまとめてみましたのでご参考までにご覧ください。

以上がバス釣りメインでエギングでも使用できるスペックを持つロッドになります。
あくまでもバスを釣る目的で設計されたロッドになりますので使用などの破損などは自己責任でお願いいたします(笑)

まとめ

バスロッドでエギングをしてみたまとめですが結論バスロッドでエギングは可能です!
7フィート以上でミドストなどができるようなロッドだったら問題なく使用できるとは思います。
ですがもちろんエギング専用のロッドが一番扱いやすいのでバスロッドしか持っていなく、お試しでエギングをしてみたい場合は使用してみてもいいと感じました。
ご使用は自己責任ですがこれをきっかけにエギングを始めてみたはいかがでしょうか。
このブログでは釣りをメインで釣果情報や様々な記事を掲載しておりますので気になった方は是非他の記事もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました